【高崎市】で不動産買取・査定相談を受付中!不動産買取が向いている物件の特徴は?
不動産会社に売却を依頼する場合、売却方法は「仲介」と「買取」の2つの方法があります。仲介と買取にはそれぞれにメリット・デメリットがあり、どちらを選択するのかはケースバイケースです。多くの方が不動産売却は初めてかと思います。そこで今回は、仲介と買取にはどのような違いがあるか、解説します。
高崎市で不動産査定・不動産売却をする前にチェック!
仲介
仲介は広告を出すなどの販売活動を通し購入希望者を見つける方法で、買主は個人のお客様です。
買取
買取は販売活動は行わずに不動産会社が直接購入します。そのため、買主は不動産会社になります。仲介で売出しを行っても必ず買主が見つかるわけではありません。築年数が古い、立地条件が悪い、劣化が目立つ、使いにくい等のご理由で長い期間経過するケースもあります。このような不動産も買取がお勧めです。
売却の期間
仲介は販売活動を行い購入希望者を探すため、一般的には3カ月程度の期間を要します。すぐに売却できることもありますし、1年以上の時間がかかることもあります。不動産買取の場合は、不動産会社が提示した価格に同意を行えば、すぐにご売却する事ができます。
売却価格
仲介は、不動産会社が査定した価格をもとに、売出価格を決めて販売
活動を行います。購入希望者が見つかり諸条件や金額交渉等を行い、最終的に契約価格が決まります。その為、相場と大きく変わりのない価格で売却ができるのが一般的です。不動産買取は、仲介より売却価格が安くなる可能性があります。
不動産買取が向いている土地・中古住宅は?
1・築年数が古い建物
中古住宅の場合、築年数が経てば経つほど価値が下がり、買手が見つかりづらくなります。不動産買取の場合は不動産業者が購入します。古くてもリフォームや修繕をする必要もなく、そのままの状態でご売却が可能です。残置物もそのままで可能です。
2・瑕疵がある物件・事故やトラブルが起きた物件
仲介の場合、建物の雨漏り、傾き、破損など物理的な問題があり、これを告知しなかった場合は、告知義務違反や契約不適合責任等が発生する場合があります。雨漏り・傾き・破損や周囲の環境に問題がある。事故やトラブルが起こった物件。
上記のように所有者が瑕疵を自覚し、買主に告知してご売却できるかご不安をいう方は、不動産会社に買取をしてもらう事で安心してご売却することができます。
3・所有する不動産が悪条件
「日当たりが悪い・がけ地の近く・狭小地・地型がよくない」など悪条件の立地にある不動産は買主がつく可能性が低くなる傾向です。優秀な不動産業者でも、不動産価値の低い物件は、なかなか売却活動がスムーズに進みません。
不動産買取の場合は、悪条件でも売却する事が可能です。買取金額が安くなったとしても、まったく売却できない状態でいるより良いでしょう。
高崎市で不動産買取の相談・査定依頼なら地域密着のアライブ不動産にお任せください。
不動産売却は仲介が一般的です。不動産買取のシステムを知らない為に、ご売却を諦めてしまう方もいらっしゃいます。なかなか売却できすにお困りの方は、不動産会社に相談することをお勧めします。
アライブ不動産では高崎市を中心としたエリアで、不動産買取に対応している「不動産プロフェッショナル」です。まずはお気軽に無料相談・無料査定をご依頼ください。
NEW
-
query_builder 2023/05/16
-
古家・空き家の取引事例のご紹介
query_builder 2023/04/09 -
【高崎市箕郷町生原】売土地 販売開始!
query_builder 2023/03/12 -
【高崎市中泉町土地】販売開始!
query_builder 2023/03/12 -
まとめのご報告です。
query_builder 2023/02/06